ホワイトニング歯磨き粉でお馴染み、「メガキュア MEGA CURE」ですが
口コミや評判はどうなのかなって調べてみると、必ず見つけるのが
・ステマ(ステルスマーケティング)
・スパム
・悪徳業者
・悪徳商品
といった言葉で出てきます。
なぜ、メガキュアは こういったステマやスパムだと言われているのでしょうか。
Instagram(インスタグラム)という写真投稿サイトがあります。
このインスタグラムでは、芸能人やモデルさんの日常であったり、撮影前の写真を見ることができます。その写真に対して、コメントを書くことが出来ますので、好きな芸能人のファンであったらそこにメッセージを書いたりすることもできます。
本来であれば、投稿された写真に対してコメントを書くところなのですが
下記の様に 「メガキュアだけでホワイトニングは十分だね」といった
コメントが書かれることがしばしば。
このような宣伝的なコメントが沢山書かれてしまっては
写真に対してコメントをしたいファンにとっては迷惑でしかありません。
このように相手の迷惑を考えずにしつこく何度も繰り返される行為を
「スパム」と言います。
●この「スパム行為」何を目的に書き込んでいるのでしょうか?
スパム行為にあたるコメントには「商品をべた褒めした文」が繰り返されるという特長が
あります。商品を褒めるだけで、商品を購入させるようなURLやアフィリエイトで使われるようなURLは付いていません。一見すると何が目的なんだ?と思ってしまいます。
しかしずっとスパムコメントを見るようになると、その商品名が気になって検索をしようとするでしょう。
それが、スパムコメントを書き込んでいる人の目的です。
【商品名を認知させて、検索させる事】
だから色んな芸能人のインスタグラムに表れてはスパムコメントを書き込んでいるんです。
●誰が「スパム行為」を行っているのでしょうか?
インスタグラムでスパムコメント書いている人は一体誰なのでしょうか。
商品名(メガキュア)を知ってもらえてうまみがありそうなのは
・メガキュアを販売している会社
・メガキュアを売ることでお金がもらえるアフィリエイター
・メガキュアの広告を担当している代理店
ぱっと思いつくとしたらこのくらいでしょうか。
ただ、これだけでは思いつきで言っているだけで信憑性がありません。
なので、実際に「メガキュア」を検索してみたら何かヒントが見つかるかも
ということで調べてみました。
●「メガキュア」を検索してみると・・・
「メガキュア」で検索してまず気になったのが
下記の様に メガキュアに対しての信用性であったり、悪質、スパムといった言葉。
・購入しても大丈夫?
・クチコミは信じられるのか?
・メガキュアの悪質商法!業者の罠に騙されるな!
・本当に大丈夫?スパムやステマの噂が
・アットコスメの口コミ一覧
確かに公式サイトのページも表示されていますが、
検索1ページ目から懐疑的に思ってしまい躊躇してしまいます。
いくつかサイトをクリックしてみてみましたが、
メガキュアは大丈夫です的な内容は書いてありましたが
正直買いたくなるような感じにはなりませんでした。
むしろ、怪しさがアップしてしまいました。
騙されちゃいけないとおもって、パンチのある言葉が並んでいる
下記サイトもみました。
・メガキュアの悪質商法!業者の罠に騙されるな!
・本当に大丈夫?スパムやステマの噂が
こちらのサイトには、スパム行為を行っているのは
販売業者だ。悪質だとステマだと、メガキュアのことを悪として
書かれていました。そしてこんな商品よりも別のこっちの商品がお勧めだよ
ということで、安全なお勧めの歯磨き粉を紹介してくれました。
「???」
メガキュアはスパムで悪質業者だ、そんな商品よりもこっちの商品がイイよ!
●
あらためて、誰が「スパム行為」を行っているのか考えてみると・・・
再度、誰が「スパム行為」を行っているのか考えみましょう。
・
最初に出てきた「メガキュアを販売している会社」
メガキュアの販売業者がスパム行為を行っていたとしても、上記の検索結果をみてしまうと
正直売れないでしょう。商品名を検索しても不安になってしまうのがオチです。むしろ
商品のブランドイメージを悪くなってしまっている。
・
メガキュアを売ることでお金がもらえるアフィリエイター
アフィリエイトで、代表的なのは A8ネット(a8.net)やモビー(aspm.jp)、バリューコマース(valuecommerce.ne.jp)といったASP。このASPが発行してくれるURLからの商品購入でお金がもらえる仕組みです。しかし主要アフィリエイトASPには「メガキュア」の広告はありませんでした。
・
メガキュアの広告を担当している代理店
広告代理店がスパムを推奨することはまずないでしょう。むしろ依頼主であるメガキュア販売者に怒られてしまいます。アットコスメの口コミを見ていただけると分かりますが、メガキュアのモニターによる口コミ投稿があります。こういったモニターに実際にメガキュアを使ってもらって意見を書いてもらうのは正しいやり方なので正当なマーケティング手法を代理店もメガキュア販売業者もとっているのでしょう。
・
別の歯磨き粉を売りたいアフィリエイター
アフィリエイトで発行できる別の歯磨き粉を売りたいアフィリエイターがメガキュアの悪評を載せたサイトを作り、インスタグラムで メガキュアのコメントをうざいくらい書いて 自分の作ったサイトに誘導して別の歯磨き粉を売る。
実際に確認したサイトの最後には、ASPが発行したらしきURL「a8.net」「aspm.jp」が付いたものが掲載済みでした。

・別の歯磨き粉の販売業者
アフィリエイトASPに自社の歯磨き粉を登録しアフィリエイトできる形にした上で
自社でアフィリエイトサイトを作って売ることももちろんできるので
こちらの可能性もあります。
● 別商品を売りたいアフィリエイターによりメガキュアは悪者・ステマ・スパム扱いされている
読んで頂いてご理解して頂いたかと思いますが、インスタグラムでメガキュアのスパムコメントだけを切り取ってみてしまうと、メガキュアの販売者を悪質業者スパム業者、ステマ業者だと誤認してしまいますが、実際は、メガキュアで検索してきた人に対して、別の商品を売りたいアフィリエイターがメガキュアを悪評する自分のサイトへ誘導することでうまみを得ている構図が浮かび上がってきました。
● 嘘を嘘と見抜けないと難しい
2ちゃんねるの管理人である西村博之(ひろゆき)の語った名言。
嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい、のこと。
世の中には嘘が溢れている。情報を正しく得るためには、嘘を見抜く力を付ける必要がある。掲示板は特にその傾向が強いが、嘘を見抜く力さえあれば何も恐れる必要は無い、という意味の発言である。
掲示板とインスタグラムでは少し違うかもしれませんが、嘘を見抜く力・何が真実なのかということを把握できる力を身につけたいものですね。